ニューボーンフォトセーフティー講座
プランと料金
ママ編:
ベビー編:
撮影編:
現在、個人用とスタジオ用のプランがございます。各プランの詳細とお申し込みは以下のリンクからアクセスしてください。
このコースでは、ニューボーンフォトの安全に関する知識を学ぶことができます。ニューボーンフォトグラファーとして、大事なお子様をお預かりするまでに、大切な時期のママやご家族様にお会いする前に必須の知識です。しっかりと勉強しましょう。
このコースは、JNSAセーフティー資格を目指しテストを受けるためのコースです。必ず、セーフティー講座を受講後に受験してください。また、合格前でもJNSAメンバーとしてのコンテンツの利用は可能です。
ニューボーンフォト撮影に必要な知識や技術というと フォトジェニックな世界観作りや ポージング・撮影技術に眼が向けられがちです。 そういったものにはフォトグラファー自身も関心が高く 積極的にワークショップや講座に参加されてきたことと思います。
ではベビーやママの専門的な知識についてはどうでしょうか? 専門的な知識を撮影と関連づけて学び続け そして生かし続けることができていますか? 撮影を続ける中で生まれる新たな疑問や不安に関しては どのように対処されているでしょうか?
今までもニューボーンフォトグラファー同士で 撮影の安全について議論され、そして守られてきたことと思います。 しかし、信頼性といった部分で 正しい知識が本当に伝わっているのか難しい部分もあるのではないでしょうか。 こういったニューボーンフォトの安全を守るためには 撮影の専門家になるだけではなく 撮影におけるベビーとママの専門家にもなる必要があるのです。
この資格習得のために学んだことは ニューボーンフォト撮影時だけではなく 常日頃から安全について考える為の土台となります。 また資格を習得することがゴールではなく安全な撮影を提供し続けられるように お互いに安全に対する建設的な議論ができるコミュニティへと発展させることで、日本のニューボーンフォトのセーフティ水準をより高めることにも繋げていくことができます。
私たちの目標はすべてのニューボーンフォト撮影が 安心と安全の中で提供されることです。 ニューボーンフォトグラファーは 撮影の技術に卓越された素晴らしい専門職です。 セーフティ資格を取得しその素晴らしい技術を これからも安心・安全なものとして自信を持って ベビーやご家族さまへ届けられるように知識の習得に励んでください。