コースカリキュラムについて

本コースは、ママ編、ベビー編、撮影編の3部構成となっています。それぞれの部は、短いレッスン動画に細かく分けられています。途中で休憩を挟みながら少しずつ進めて頂いても、最初から最後まで続けて受講頂いてもかまいません。各自のペースで受講をお願いします。以下は、本コースのレッスンの一覧です。

ママ編:

  1. 妊娠中のママとベビーの変化について
  2. 早産・流産・死産について
  3. 不妊治療の種類について
  4. ハイリスク妊娠
  5. 妊娠中に気をつけるべき感染症
  6. 出産について
  7. 産後について
  8. 初産婦と経産婦のちがい

ベビー編:

  1. 新生児の定義と特徴 
  2. 外見的特徴 
  3. 生活サイクル 
  4. 赤ちゃんの泣く理由とあやし方
  5. 撮影時に特別な配慮が必要な場合
  6. よく聞かれる質問について

撮影編:

  1. ニューボーンフォトを始める前のフォトグラファーの事前準備
  2. 感染対策と衛生管理
  3. 赤ちゃんにとって快適な撮影
  4. 撮影中の事故対策
  5. ポージングごとの注意点
  6. 安全のためのレタッチ
  7. ママやご家族様への配慮

資格取得の流れ

  • Step 1

    ニューボーンフォトセーフティー講座のビデオレッスンを視聴し、ベビー、ママ、撮影の安全について学習する (動画は4時間程度)

  • Step 2

    ご自身のタイミングで オンライン試験を受験する (試験問題は100問の選択式、 正答率90%以上で  合格)

  • Step 3

    合格後ディプロマ発行。協会内のフォトグラファーリストに掲載。 資格は協会入会より2年ごとの更新制(更新時は30%off)

安全は何よりも大事

ニューボーンフォト撮影に必要な知識や技術というと フォトジェニックな世界観作りや ポージング・撮影技術に眼が向けられがちです。 そういったものにはフォトグラファー自身も関心が高く 積極的にワークショップや講座に参加されてきたことと思います。 

ではベビーやママの専門的な知識についてはどうでしょうか? 専門的な知識を撮影と関連づけて学び続け そして生かし続けることができていますか? 撮影を続ける中で生まれる新たな疑問や不安に関しては どのように対処されているでしょうか? 

今までもニューボーンフォトグラファー同士で 撮影の安全について議論され、そして守られてきたことと思います。 しかし、信頼性といった部分で 正しい知識が本当に伝わっているのか難しい部分もあるのではないでしょうか。 こういったニューボーンフォトの安全を守るためには 撮影の専門家になるだけではなく 撮影におけるベビーとママの専門家にもなる必要があるのです。

この資格習得のために学んだことは ニューボーンフォト撮影時だけではなく 常日頃から安全について考える為の土台となります。 また資格を習得することがゴールではなく安全な撮影を提供し続けられるように お互いに安全に対する建設的な議論ができるコミュニティへと発展させることで、日本のニューボーンフォトのセーフティ水準をより高めることにも繋げていくことができます。

私たちの目標はすべてのニューボーンフォト撮影が 安心と安全の中で提供されることです。 ニューボーンフォトグラファーは 撮影の技術に卓越された素晴らしい専門職です。 セーフティ資格を取得しその素晴らしい技術を これからも安心・安全なものとして自信を持って ベビーやご家族さまへ届けられるように知識の習得に励んでください。